渡る世間は鬼ばかりは、相続の手本示す
先日の渡る世間は鬼ばかりで相続のお手本を示してくれた。 渡る世間は鬼ばかりは毎回欠かさず見ています。 今回は、岡倉大吉さんの相続がテーマでした。 岡倉大吉は、昨年亡くなったので、相続税の増税の影響なく、相続税は心配なくなった。 次に、遺産分割の話に移ります。 家を守ってきた長子は、平等分割を提案し、他の子は、遠慮しつつ、貰える相続財産に期待して、それぞれの計画を立てていきます。 ところが、孫娘が、料理屋をつぎたいと言い出し、家族会議。 他の姉妹は、孫娘の思いと亡くなった大吉の思いを察し、譲ることで、無事遺産分割は終了、 その後、他の相続人は、相続財産をあてにせず、それぞれの夢を実現していきます。 相続の手本は、この譲ることにあると相続アドバイザーの講習で学びました。 実際に、相続事件を扱っていると、なかなか、これを提案することは難しいです。 でも、争族にならないよう、心の片隅に覚えておきたいです。