横浜・関内。相続・遺産分割・相続放棄・遺言・遺留分の相談 山本安志法律事務所(神奈川県弁護士会)

  • HOME
  • 当事務所が選ばれる理由
  • 当事務所ならではの解決
  • 遺産分割
  • 遺留分減殺
  • 相続の流れ
  • 遺言のすすめ
  • 成年後見
  • 農家の相続
  • 無料!遺言書見直し
  • お一人様の後見・遺言
  • 弁護士による相続対策
  • 相続に関するQ&A
  • 掲示板相談
  • 講演・セミナーのご案内
  • 弁護士紹介
  • 弁護士費用
  • 事務所のご案内
  • 交通アクセス
  • 個人情報について
  • 弁護士雑記(blog)
山本安志法律事務所

解決事例

【相続放棄】 何十年も没交渉だった被相続人が死亡していたことを知らずに,数年が経過していた事案

○ 相談者:相続人(被相続人の子)

■ 事案概要

相談者が,何十年も没交渉だった被相続人が死亡していたことを知らずに,数年が経過していた事案。
相談者は,長く疎遠であった他の相続人から遺産分割をしたいとの連絡を受けて,被相続人の死亡を知ったものの,今更その遺産を受け取るつもりはないとして,相続放棄の手続きを取ることを希望しました。

■ 経過及び解決のポイント

相続放棄は原則的に,自己のために相続の開始があったことを知った時から3か月以内にしなければなりません。
そこで,相談者が被相続人の死亡をなぜ数年間も知らずにいたのか,本当に数年間知らずにいたのかといった事情を丁寧に説明し,無事,相続放棄が受理されました。

Copyright (C) 山本安志法律事務所 All Rights Reserved.